【ウマ娘】ZONEコラボ缶のウララがなんか怖くない…?

【ウマ娘】ZONEコラボ缶のウララがなんか怖くない…?

1: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウララが段違いに怖すぎる

2: 一般トレーナー@うますたぐらむ
その眼するならかっこいい感じが良かった

3: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウララが一番強い

4: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ちゃんとアプリの走法踏襲しててえらい

5: 一般トレーナー@うますたぐらむ
なんでライスやタイシンでもないのに目から炎を?

6: 一般トレーナー@うますたぐらむ
そういうタイアップ商品だからだ

7: 一般トレーナー@うますたぐらむ
しかし笑顔ではさすがに違和感あるな

8: 一般トレーナー@うますたぐらむ
にんじん味?

9: 一般トレーナー@うますたぐらむ
>>8

オレンジかな大分甘め

10: 一般トレーナー@うますたぐらむ
15日からじゃないの?

11: 一般トレーナー@うますたぐらむ
こっちの顔つきで統一すれば良かったのに…何者かの横槍が入ったか?

12: 一般トレーナー@うますたぐらむ
2/15発売って書いてたがさっきセブン行ったら置いてあったわ

13: 一般トレーナー@うますたぐらむ
いやでもこの表情で目から炎出してるの狂気を感じて好きだよ俺

14: 一般トレーナー@うますたぐらむ
コンビニへの商品入荷は早めにやるので置いちゃう店は多い…

15: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ娘ってローマ字で出されるとうまみって書かれてるように空見にしてびっくりしちゃう

16: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ゾーンだから味はお察しくださいだな

17: 一般トレーナー@うますたぐらむ
うまあじ娘

18: 一般トレーナー@うますたぐらむ
クソ田舎だけど昨日の時点で置いてたしな…

19: 一般トレーナー@うますたぐらむ
祝日休日挟むから納品が早かったのかな

20: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ライン作業中に飲みたいけど流石に持っていけない…

21: 一般トレーナー@うますたぐらむ
報告見るとセブンがおもらししてるとこ多い感じ

22: 一般トレーナー@うますたぐらむ
週頭に来る百ページ以上ある案内にそこまで目立つわけでなく15日から販売するように書いてあるんだけど
まず案内を見る人間が限られてるし商品には何も書いてないし納品時にもアナウンス無いから
よっぽど教育が行き届いてる店以外は普通に出しちゃってると思う

23: 一般トレーナー@うますたぐらむ
バックヤードに置いとくのも面倒だしな…

24: 一般トレーナー@うますたぐらむ
理子ちゃんこれ飲んでただけかよ

25: 一般トレーナー@うますたぐらむ
これエナドリ系なのに500もあるのがきついんだよね

管理人:Icy

気合い入れたいときにzone飲んでも多くて普通に気分悪くなるっていう

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事