【ウマ娘】マルゼンさんのトレーナーはよく激マブをスカウトできたな…

matitan_mun!

いいね! :agunesu_dezital、他

agunesu_dezital

#ウマ娘 #

ページ下部でコメントを追加…

【ウマ娘】マルゼンさんのトレーナーはよく激マブをスカウトできたな…

うますたぐらむのトレーナー
これバツが控えめなのがマルゼンさんの優しさ出てて好き

うますたぐらむのトレーナー
スカウト難度五指には入る

うますたぐらむのトレーナー
上が来なくてもそのうち諦めて下で妥協するぐらいの気持ちはあったかもしれない
でも200点の上が来た

うますたぐらむのトレーナー
マブトレはギャルゲの周回主人公並に謎ルート飛び込んだ感じあるよな…
多分CBトレもそうなるよな…

うますたぐらむのトレーナー
このトレーナーなんなの…

うますたぐらむのトレーナー
トレーナー側も担当と出会えなくて難職とかある話を聞くと
このふわふわした態度只者ではない

うますたぐらむのトレーナー
会長と激マブスカウトは本当に難しいね…

うますたぐらむのトレーナー
自分では不釣り合いだな…と思って身を引くなら分かる
なんで妙に余裕があるんだこいつは

うますたぐらむのトレーナー
蓼食う虫も好き好きな2人

うますたぐらむのトレーナー
新人トレーナーって肩書のくせにこのやる気のなさ

うますたぐらむのトレーナー
>新人トレーナーって肩書のくせにこのやる気のなさ
トレンディ

うますたぐらむのトレーナー
キャラ性能的にも設定的にも隠しキャラだよ…
自力だとたぶん半年はルート見つからないよ

うますたぐらむのトレーナー
下のトレーナーを選んだルートがチヨちゃん編

うますたぐらむのトレーナー
レースで活躍したいのではなく人生を楽しくしたかったからウマ娘をアスリートではなく女の子としてみるのが正解だった
いやどうなんだその正解は

¥7,564 (2022/04/07 00:52時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/17 10:11時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/18 05:27時点 | Amazon調べ)

うますたぐらむのトレーナー
新人なのになんか枯れてそうなトレーナー

うますたぐらむのトレーナー
大念寺さんみたいななんちゃって新人なんじゃないスか?

うますたぐらむのトレーナー
地方で揉まれて中央にきた中央新人トレーナーなんだろう

うますたぐらむのトレーナー
マルゼンさんにストライクな誘い文句って他のウマ娘相手だとむしろ下手すりゃバカにしてんのかってキレられかねないからほんと難しい

うますたぐらむのトレーナー
下手すれば下心でトレセンにナンパしに来たやつと思われかねない態度

うますたぐらむのトレーナー
年下なんだろうけど掴みどころのないお姉さんと型にハマらない変わったとこがある新人くんみたいなコンビすき

うますたぐらむのトレーナー
なんか家柄でトレーナーになってやる気がないわけではないぐらいの感覚の新人トレーナー

うますたぐらむのトレーナー
親がトレーナーでウマ娘を見ることは昔から好きだったけど家業だから継いだくらいの感じ

うますたぐらむのトレーナー
いや大勢スカウトが群がっててデビューしたら勝って当然みたいなパフォーマンス見せられたらそりゃ俺にお鉢が回ってくる事ねえわってなってその走り眺めるだけに留めると思う
俺が担当する事はないだろうけど…あの子いい走りするなあ…なにより楽しそうで…ってなると思う

うますたぐらむのトレーナー
中央にトレーナーとして入れてる時点で普通はエリートで野心とか熱意とかバリバリのはずなんよ
何なんだこいつ…

うますたぐらむのトレーナー
アイネストレもアイネス見て何か気持ちいい走りしてるな…してたら巻き込まれてて似たものを感じた

うますたぐらむのトレーナー
アイネスの積極性もちょっとマブかった

うますたぐらむのトレーナー
要所要所で小田和正が流れそうな二人

うますたぐらむのトレーナー
あの日あの時あの場所で君に出会えなかったら~♪

うますたぐらむのトレーナー
個人的に大学出たばかりで周りの雰囲気に圧倒されてる優秀だけど大人しいトレーナー君のイメージ

うますたぐらむのトレーナー
ロケ地:葛西臨海公園

うますたぐらむのトレーナー
トレーナーになる時点で頑張りすぎて燃え尽き症候群だったのかもしれない

うますたぐらむのトレーナー
出会うべくして出会った二人
なんてトレンディ…

引用元:https://www.2chan.net/

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事