【ウマ娘】タウラス杯2回目は根性育成するなら必要スタミナはどのくらいになるの?

matitan_mun!

いいね! :agunesu_dezital、他

agunesu_dezital

#ウマ娘 #

ページ下部でコメントを追加…

【ウマ娘】タウラス杯2回目は根性育成するなら必要スタミナはどのくらいになるの?

タウラス杯2回目の必要スタミナ

うますたぐらむの一般トレーナー
根性600超えてたらスタミナ700+白回復でいけないのだ?

うますたぐらむの一般トレーナー
>根性600超えてたらスタミナ700+白回復でいけないのだ?
スタ700+金1+根性1000でも掛かったら頭上げるので
それじゃ全然足らんのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
ウインディちゃんはAにマエストロで行く予定なのだ
足りなきゃその時考えるのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
2000はマイルくらいのつもりで育成してもスタミナ足りたけど2400は全然足りんのだ…
中距離とはいったい…うごごごごなのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
因子9ぐらいスタミナに振らないと駄目そうなのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
アリエスから400m伸びただけなのにスタミナすごい食うのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
ファインモーションでスタミナAとマエストロを積んでもスタミナ切れになるのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
決勝は効かなさそうだけど普通に16方睨みで嫌がらせできそうなのだ
A決さっさと決めて残りはデバフで回りたいのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
スタミナ750根性600で済むという話じゃなかったのだ?

うますたぐらむの一般トレーナー
>スタミナ750根性600で済むという話じゃなかったのだ?
それはアリエスの話なのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
単純計算で距離が2割増えたらスタミナも2割は増やす必要が有るのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
ネイチャさん出なかったしこの恨みは16砲にらみで晴らすのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
パイセンも食いしん坊固有白2含めてスタAはいるのだ

¥7,564 (2022/04/07 00:52時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/17 10:11時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/18 05:27時点 | Amazon調べ)

うますたぐらむの一般トレーナー
最終直線長くて補正的に不利だし今回逃げは切りたいのだ…
でも逃げ無しで先行が逃げると試合が壊れるのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
スタミナ盛りたくないし逃げは根性型にするのだ
激マブは根性型向いてなくて困るのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
>スタミナ盛りたくないし逃げは根性型にするのだ
根性育成にしてもスタB+と金1くらいいるのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
>根性育成にしてもスタB+と金1くらいいるのだ
+までいかないけどBは余裕なのだ
アイネスからじゃじゃウマ貰うか白複数で妥協するのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
チョコボンの場合は根性1000と固有あると
スタミナ700弱必要なのだ
金回復付けると余裕があって白なら2つ欲しいのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
根性1200ならどれだけいるのだ?

うますたぐらむの一般トレーナー
>根性1200ならどれだけいるのだ?
大体700なのだ
下り坂モード無視だから実際にはもっと低いのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
今回の逃げはスタミナ足りない気がするのだ…
指しに逃げようかなのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
まーた「」インディちゃんの情報戦が始まってるのだ
スキルはともかくスタミナ関係は盛って話すのは分かってるからもう騙されないのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
そんなこと言ってる暇があったらさっさとルムマ回すのだ
それが真実なのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
スタミナ上げるくらいならマエストロとったほうが気楽なのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
>スタミナ上げるくらいならマエストロとったほうが気楽なのだ
マエストロなしだとスタ950くらいいるから取らずに仕上げるのはまず無理なのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
今回はスタミナめっちゃ使うからネイチャの睨みとか結構効くのだ
デバフ1入れるのは効果的だと思うのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
毎回思うけどスタミナはともかく根性の評価を高く見積もり過ぎてないのだ?
ウマ2になっても別に根性はそこまで強くなってないのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
>ウマ2になっても別に根性はそこまで強くなってないのだ
そこまでっていうのがどこまでの話してるかわからないけど
今回根性ない逃げは差し先行から逃げ切るのかなりキツいのだ

うますたぐらむの一般トレーナー
情報戦というか某スタミナ計算ツール使ってるから毎回過剰なのだ
下り坂と脚質速度係数を無視してるからやたら逃げのスタミナが高く想定されるのだ

引用元:https://www.2chan.net/

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事