【ウマ娘】要素的にはオタクが怖がるタイプの女子だよねってなるカレンチャン

matitan_mun!

いいね! :agunesu_dezital、他

agunesu_dezital

#ウマ娘 #

ページ下部でコメントを追加…

【ウマ娘】要素的にはオタクが怖がるタイプの女子だよねってなるカレンチャン

うますたぐらむの一般トレーナー
結構ギリギリのバランスで成り立ってるというか要素的にはオタクが怖がるタイプの女子だよねってなるカレンチャン

うますたぐらむの一般トレーナー
オタクなんてお兄ちゃんって呼ばれればイチコロだよ

うますたぐらむの一般トレーナー
陽キャだし流行りに敏感だし確かに怖いと言われれば怖いかもしれない

うますたぐらむの一般トレーナー
小悪魔系の女の子好きだから好きかどうかで言えばまあ大好きなんだけどSNSやってるのが怖い

うますたぐらむの一般トレーナー
流行りに敏感
オシャレに敏感
SNS強者
オタクに恐怖心与えるのってでもこの辺くらいじゃね?

うますたぐらむの一般トレーナー
ちゃんと育ててればわかるがカレンチャンだけではなくお兄ちゃんも大概変

うますたぐらむの一般トレーナー
キラキラ女子なのが怖いというよりキラキラ女子としてめちゃくちゃ努力してることが怖い
俺みたいな豚肉が隣に立つのが怖い

うますたぐらむの一般トレーナー
カレンチャンも実はそこそこ必死なのがいい

うますたぐらむの一般トレーナー
お兄ちゃんが見てる部分にストイックで努力家な面があるから個人的にはカッコいいが先に来てしまう子

うますたぐらむの一般トレーナー
合気道有段は?

うますたぐらむの一般トレーナー
>合気道有段は?
カワイイ!

うますたぐらむの一般トレーナー
男が格好良いヒーロー目指して努力してる感じの女性版だよね

うますたぐらむの一般トレーナー
オタクが怖がる女子って雛菜みたいなやつだろ

¥7,564 (2022/04/07 00:52時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/17 10:11時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/18 05:27時点 | Amazon調べ)

うますたぐらむの一般トレーナー
ただ今どきのお洒落女子でそれに見合うよう超努力しててSNS強者で合気道有段者で史実では女ボスだっただけのカワイイ女の子だよ恐くないよ

うますたぐらむの一般トレーナー
オタクというかおじさんが苦手そうタイプ

うますたぐらむの一般トレーナー
怖いけどそれ以上にカワイイから好き

うますたぐらむの一般トレーナー
警戒が上回るのはまあ分かる
シナリオやってると裏の無い求道者と分かるけど

うますたぐらむの一般トレーナー
あざといんだけどあざとくないというか女性人気すんげぇありそうカレンチャン

うますたぐらむの一般トレーナー
可愛い女の子の手ひらの上で転がされたり尻に敷かれるのが好きなんだ
分かれ分かってくれ

うますたぐらむの一般トレーナー
>分かれ分かってくれ
いうほど転がされてないというかカレンチャン側もギリギリな場面多々あるが…

うますたぐらむの一般トレーナー
>いうほど転がされてないというかカレンチャン側もギリギリな場面多々あるが…
むしろ掛かってるのはカレンチャンって場面もちらほら…お兄ちゃんも割と罪深くない?

うますたぐらむの一般トレーナー
オタクが怯えるのはシチーとかジョーダンみたいなタイプだよ

うますたぐらむの一般トレーナー
カレンチャン号は人間大好きでかなり人懐っこかったので人間からは非常に愛された
ただし馬相手にはめちゃくちゃ怖かった

うますたぐらむの一般トレーナー
画面の向こうで見たいタイプだわ

うますたぐらむの一般トレーナー
カレンチャン号もカレンモエ号もお目々クリクリで滅茶苦茶可愛いんだ

うますたぐらむの一般トレーナー
自分の事本気で愛してくれる小悪魔な女の子に尻に敷かれて振り回されたい性癖なので見事にぶっ刺さった

うますたぐらむの一般トレーナー
カレンチャンは元ネタのゴリラのイメージとダブって怖いのは確かにある

引用元:https://www.2chan.net/

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事