【ウマ娘】マイルの定義の破壊者

【ウマ娘】マイルの定義の破壊者

うますたぐらむの一般トレーナー
マイルの定義の破壊者

うますたぐらむの一般トレーナー
新潟芝1000直線以外の短距離とダート以外のマイルと東京芝2000左の破壊者となった最強マイラーさん

うますたぐらむの一般トレーナ
>東京芝2000左
これマイルデース?

うますたぐらむの一般トレーナー
短距離の破壊者

うますたぐらむの一般トレーナー
エル固有と違って直線までの猶予がちょっとあるのが融通効いてずるい

うますたぐらむの一般トレーナー
マイルはまだ相対的に対抗手段があるけど短距離で加速固有出されたらもうどうしようもないもんな

うますたぐらむの一般トレーナー
いいだろ…?タイキシャトルだぜ….?

うますたぐらむの一般トレーナー
マイルの支配者も別に先頭じゃなくても出るようになったし
ずいぶんと強くなったよ…

うますたぐらむの一般トレーナー
これかなり大きい変更だと思った
これのおかげで先行集団の前走れるのがありがたすぎる
東京芝2000左ではなぜか発動しないけどな!

うますたぐらむの一般トレーナー
おかげなのか逃げ育成しなくていいもんな…

うますたぐらむの一般トレーナー
秋天はマイル説

うますたぐらむの一般トレーナー
日本競馬史上最強マイラー候補の一角だからこれくらいで良い

¥7,564 (2022/04/07 00:52時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/17 10:11時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/18 05:27時点 | Amazon調べ)

うますたぐらむの一般トレーナー
そもそも固有と相性悪い金スキル持ちにしてたのはいじめ過ぎる…

うますたぐらむの一般トレーナー
まあマイルで弱いタイキシャトルとかありえないからな…
なんか長いほうが強かっただけで

うますたぐらむの一般トレーナー
イベントのマイルの先にあるものも相当な強化だよな
スピード+31・パワー+31・根性+31・スキルPt+37
・「ありったけ」のヒントLv+2
・「真っ向勝負」のヒントLv+2
とかやけくそ過ぎる

うますたぐらむの一般トレーナー
ほんとにやけくそでダメだった

うますたぐらむの一般トレーナー
スコーピオで活躍できたからいいじゃないかと思ったけど
修正後の固有なら今でのマイル短距離ダートチャンミで全部強かったはず

うますたぐらむの一般トレーナー
まぁそのぐらいやけくそにしてもステがTSに負けるし

うますたぐらむの一般トレーナー
いいよね生粋のマイラーにダイジョウブ!ダイジョウブ!って言いながらちょっと長い距離走ってもらうの

うますたぐらむの一般トレーナー
マイルの先にあるものは別にレースで発生するのじゃないから
TSでもでなかったっけ?

うますたぐらむの一般トレーナー
あれ?ありったけって中距離スキルだったよね?
マイルの先ってそういうことなの?

うますたぐらむの一般トレーナー
中距離はマイルダヨ
ありったけはマイルスキルダヨ

うますたぐらむの一般トレーナー
走ったところがマイルデース

うますたぐらむの一般トレーナー
3位以下条件はあるのでデイリーとかだと割と発動してない

うますたぐらむの一般トレーナー
菊で世界レコードだからで強化すると春天にも強くなるだろうしな…

うますたぐらむの一般トレーナー
タイキならマイルで無双してもいいよ・・・

うますたぐらむの一般トレーナー
強くてエロくて隙がないだろこんなの

うますたぐらむの一般トレーナー
実際次のマイルチャンミだと最強格かな?

うますたぐらむの一般トレーナー
>実際次のマイルチャンミだと最強格かな?
マイルレースは逃げ過多になるだろうからどうだろ
やっぱり東京左2000とか阪神右2200とかが強い気がする

うますたぐらむの一般トレーナー
>実際次のマイルチャンミだと最強格かな?
ダート1800以外のマイルなら有効発動になるからまあそうなりそう

うますたぐらむの一般トレーナー
先行育成になるし
距離短めにやれるから
パワー根性賢さだけを鍛えるだけでもいけそうだ

うますたぐらむの一般トレーナー
先行のコツもってるのも割といい

うますたぐらむの一般トレーナー
タイキシャトルがマイルで弱いゲームなのがおかしかったんだよ

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事