【ウマ娘】ヒシアケボノのURAシナリオを今クリアしたんですが この子俺のこと好きすぎない…?

【ウマ娘】ヒシアケボノのURAシナリオを今クリアしたんですが この子俺のこと好きすぎない…?

うますたぐらむの一般トレーナー
ヒシアケボノのURAシナリオを今クリアしたんですが
この子俺のこと好きすぎない…?完全にこっちのことロックオンしてない…?
ってなりましたが胃袋捕まれてコレ逃げられねえなってなりました
あと顔がよくて耳が大きいのが非常にかわいいと思います

うますたぐらむの一般トレーナー
あとデジさんウララとうまぴょい踊らせてみたらボリューム感すげえなってなりました

うますたぐらむの一般トレーナー
ボーノいいよね…

うますたぐらむの一般トレーナー
メシウマで色々大きくて俺のこと大好きな女の子を好きにならないわけがない

うますたぐらむの一般トレーナー
こんなことをいうのもなんだが
恋をするとしたら
こんな女性がいいと思います
守ってあげたいと思う…
元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

うますたぐらむの一般トレーナー
グッドエンドの遭難時のやり取りでボーノ自身はトレーナーと将来の約束をしたと思ってるとかだと良い

うますたぐらむの一般トレーナー
>グッドエンドの遭難時のやり取りでボーノ自身はトレーナーと将来の約束をしたと思ってるとかだと良い
あんなんほぼ告白じゃん!

うますたぐらむの一般トレーナー
声もいいよね

うますたぐらむの一般トレーナー
逃げるどころか命の恩人というでかい恩義があるからなのかボーノにどこにでも付いていくし担当トレーナーの立場とか抜きにしてボーノのためになる選択肢をひたすら取っていくボノトレいいやつだよな……遭難するけど…

うますたぐらむの一般トレーナー
そんなボノトレが「身体がモタナイから減量しようぜ」って言い出したのって相当苦悩しての発言だよな

うますたぐらむの一般トレーナー
TSCシナリオでレース走らせまくってたらすごい疲れてるのにトレーナーに無理してめちゃくちゃ明るく振る舞うボーノですごいつらい気持ちになった

うますたぐらむの一般トレーナー
食材探しは恐れも知らずにどこまでもグイグイ行くのにクリスマスに二人でごはん食べることの感想をトレーナーから聞くのが怖かったのか何となくはぐらかしちゃう女神

¥7,564 (2022/04/07 00:52時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/17 10:11時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2022/05/18 05:27時点 | Amazon調べ)

うますたぐらむの一般トレーナー
何だ
何が困る
ヒシアケボノに欠点がなくて何が困るのか

うますたぐらむの一般トレーナー
気は優しくて力持ち
最高では?

うますたぐらむの一般トレーナー
顔がね
シンプルに可愛いんですよ

うますたぐらむの一般トレーナー
ボノトレは現役中からファンにも認知されてるし一緒にいなかったらむしろ刺される

うますたぐらむの一般トレーナー
あれ
この子ひょっとしてかなり狡猾にトレーナー囲い込んでない?

うますたぐらむの一般トレーナー
ボーノの私服本当にかわいい
等身大サイズで見て圧倒されたい

うますたぐらむの一般トレーナー
自分が大きい事に自信持っててコンプレックスないタイプなの良い

うますたぐらむの一般トレーナー
ボーノシナリオいいよね…
引退後にボーノの乗った車椅子を押しつつ桜の下を歩いているシーンでエンドロールが始まるところまで幻視した

うますたぐらむの一般トレーナー
あたしはちゃんこ鍋になりたい!
トレーナーさん考える時間ください3ヶ月くらい
あたしは最後までみんなにとってのちゃんこ鍋でいたい
っていうボーノ語を正確に汲み取れるボノトレが担当で本当に良かった

うますたぐらむの一般トレーナー
でもヒシアケボノはこのまま走り続けるといつか脚が壊れてしまうんだよね…それでもみんなの笑顔のために走り続ける…そしてタマシナリオみたいに治ったりせずそのままシナリオは終わるのだ…

うますたぐらむの一般トレーナー
キャラスト最終話で寮の子達がいつもボノにお世話になってるからってボノの名前出しただけで各自が色々動いてくれてるのいいよね…

うますたぐらむの一般トレーナー
バームクーヘンのくだりとクリスマスいいよね

うますたぐらむの一般トレーナー
膝がぶっ壊れちゃうの悲しい
ばんえいウマ娘は大丈夫なのかしら

うますたぐらむの一般トレーナー
引退の時だけは何も我慢せず子供らしく泣いてほしい

うますたぐらむの一般トレーナー
診察してもらったお医者さんになんですかあの身体!なんで前診た時より大きくなってるんですか!!あれで走らせてるんですか!?って言われるんだろうなあボノトレと思うとごめんねぇという想いでいっぱいになる

うますたぐらむの一般トレーナー
俺は光のトレーナーなので足が壊れて引退した後もリハビリで回復させて添い遂げる

うますたぐらむの一般トレーナー
この子逆スパダリっていうかスーパーハニーの類いだよね…好き…

管理人:Icy

体も心の器も何もかも大きい

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事