【ウマ娘】40回走ってようやく分かったんだけど、もうオープンリーグで逃げウマって絶対勝てないよね

いいね! :agunesu_dezital、他
#ウマ娘 #チャンミ
ページ下部でコメントを追加…
40回走ってようやく分かったんだけど、もうオープンリーグで逃げウマって絶対勝てないよね
仕上がった逃げは強いと言われますが、オープンリーグのBランク調整では中々仕上がった逃げを作るのは難しいようです・・・。
オープンリーグの逃げ馬は弱い?
1: 一般トレーナー@うますたぐらむ
スコーピオ杯40回走ってようやく分かったんだけど、もうオープンリーグで逃げウマって絶対勝てないよね
アンスキ出せても終盤スキル無いと逃げ切れないけど、終盤スキル付けると中盤で競り負けてアンスキ出せないから詰み
グレード民の言う「仕上がった逃げ」って、そもそもオープン環境では存在できないから、逃げは勝ち筋ないって理解でいいのかな
2: 一般トレーナー@うますたぐらむ
逃げが強いのは実力者だけ
ここのスレは実力者だけ
だからスレの常識は逃げが強い
雑魚はYouTubeの過疎放送で推しキャラ育てる育成でも見てれば?
3: 一般トレーナー@うますたぐらむ
仕上がった逃げ=賢さでポジキ無視して後ろとの差を離し続ける逃げだから
そらB程度の賢さなら後ろに負けやすいと思う
4: 一般トレーナー@うますたぐらむ
仕上がった逃げも存在しないが
まともな先行や差しや追い込みも存在しないのがオープンだぞ
なんで逃げだけそんなハードル上げる必要あるんだよ
5: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープンリーグは俺のウマ娘では存在してないからわからんね
絶対にプレイしない場所で起きてることは意識しない
ガチ育成する限り逃げはやっぱり強いという印象は変わらない
6: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープンは玄人向けすぎて上位ディスコの人しかやってないと思う
7: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープン用のウマ作るとか拷問に近い何かだろ
8: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープンはもうシャドバで言うローテーションみたいな縛りゲーになってそう
9: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープンは評価値手計算したりなるべくファン数を稼がない様にデッキ編成するとかグレードよりよっぽど魔境だと思った
10: 一般トレーナー@うますたぐらむ
オープンはBギリギリにステとスキル調整するのが楽しかった
11: 一般トレーナー@うますたぐらむ
雑魚狩りヒソカはダサいけどもはやオープンとグレードは別の競技になってる
12: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ステ盛りすぎないようにギリギリを攻めて評価点計算しながらスキル取るんやろ?
オープンウマ育成奴はもはや職人だよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637881272

伸び伸び育成できないのが辛いんですよねオープン
agunesu_dezital