【ウマ娘】マチタンは恋愛キャラ最強クラスなのでは?

【ウマ娘】マチタンは恋愛キャラ最強クラスなのでは?

うますたぐらむの一般トレーナー
個人的に恋愛キャラ最強クラス
G1レースの後マチタンママが「よろしければ晩御飯でも」って言ってきたらもう負ける

うますたぐらむの一般トレーナー
こうもはっきり恋愛関係のワードが出てくるのは珍しいな…

うますたぐらむの一般トレーナー
この世界ロリコンや同性愛に理解のある人しかいない

うますたぐらむの一般トレーナー
顔赤くしてるかわいいな

うますたぐらむの一般トレーナー
右のトレーナーの反応を窺ってる感じがかわいい

うますたぐらむの一般トレーナー
ここで親の方向いてあからさまに慌てるんじゃなくてこっち向いて頬赤らめてるのがいいよね

うますたぐらむの一般トレーナー
ナイスネイチャに続きやがった

うますたぐらむの一般トレーナー
カノープスは婚活会場か何かか?

うますたぐらむの一般トレーナー
ターボがこんな空気出して来たら俺は耐えられない

うますたぐらむの一般トレーナー
これは恋人の距離感なのでは?

うますたぐらむの一般トレーナー
同室の方見てたら感化されるよなーってのはわかる

うますたぐらむの一般トレーナー
これがマチカネ流か…

うますたぐらむの一般トレーナー
フクのぐいぐい度合いをもっと吸収してもいい

うますたぐらむの一般トレーナー
マチカネのトレーナーのこと好きな方いいよね

うますたぐらむの一般トレーナー
バレンタインやクリスマスは健全なのに甘酸っぱい見てるこっちが気ぶりジジイになりそうな物ぶつけてきてエンディングでこれに加えて色々上乗せしてきて凄まじい破壊力になってる

うますたぐらむの一般トレーナー
カノープスは卑しい女の集まりなのでは?

うますたぐらむの一般トレーナー
イクノは辛うじてガチ恋いけなくもなさそうだけど
ターボだけはまるで想像できない

うますたぐらむの一般トレーナー
肩に頭乗せてくるのはもう勘違いさせるとかのレベル超えてますわ

うますたぐらむの一般トレーナー
あれ狭いかまくらの中って明言されてるから寄り添いあってやってるわけで…
ギャルゲなら一枚絵出るし恋愛マンガなら見開きとかで描かれてるシーンだよ絶対!

うますたぐらむの一般トレーナー
フクがスタートダッシュで一気に詰めるタイプでマチタンは三年間でじっくり関係進めたタイプ

うますたぐらむの一般トレーナー
差しなのに先行して突っ込むフク
先行向けながら最後に差してくるマチタン

うますたぐらむの一般トレーナー
普通の子なので普通に恋愛して普通にゴール

うますたぐらむの一般トレーナー
フクは泣きゲーヒロインでマチタンは少女漫画ヒロイン

うますたぐらむの一般トレーナー
>フクは泣きゲーヒロインでマチタンは少女漫画ヒロイン
喋り方とか尋常じゃない天然な所とかちょっとのだめっぽいなと思った

うますたぐらむの一般トレーナー
マチカネ部屋は自分たちのトレーナーで恋バナしてる

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事