【ウマ娘】ウマ娘が娘しかいないのは男女差別だと思う←やだよウマオッサンとか

ウマ娘が娘しかいないのは男女差別だと思う←やだよウマオッサンとか

1: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ娘が娘しかいないのは男女差別だと思う

2: 一般トレーナー@うますたぐらむ
やだよウマオッサンとか

3: 一般トレーナー@うますたぐらむ
よく気づいたな

4: 一般トレーナー@うますたぐらむ
彼はそう言うとケツアナに装着する尻尾をつけた

5: 一般トレーナー@うますたぐらむ
〇〇娘系全部ダメじゃん

6: 一般トレーナー@うますたぐらむ
温泉むすめにはちゃんと玉袋筋太郎だかなんだかって男も混ざってたし…

7: 一般トレーナー@うますたぐらむ
刀剣男子が男しか居ないのは…

8: 一般トレーナー@うますたぐらむ
>>7
女は鞘

9: 一般トレーナー@うますたぐらむ
>>7
天華百剣というゲームがあってな…

10: 一般トレーナー@うますたぐらむ
男女居る人気ゲームにはどちらでもない人に優しくないとケチつけるよ

11: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ息子をデザインして売り出すことを誰も禁止してない

12: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ息子はどうしても息子のムスコが気になってしまう

13: 一般トレーナー@うますたぐらむ
男なんてキモいだけのゴミだから要らない

14: 一般トレーナー@うますたぐらむ
>>13
主語広げんな
俺なんての間違いだろ

15: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ紳士とかどうだろうか

16: 一般トレーナー@うますたぐらむ
でもよう現実と同じ性別にするとトレセン学園が爛れきった学園にならないか?

17: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ親父でいいじゃん
なんか山親父みたいでお菓子っぽいけど

18: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ふわふわしてた設定を「名馬の魂を受け継いでるのがウマ娘」「男はいない」で統一した人がいるらしいな

19: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマ息子が居ないってのは一応公式で明言されてる

20: 一般トレーナー@うますたぐらむ
アプリになるとモブウマ娘とか名馬の魂受け継いでるか怪しいのも居るから
「男は居ない」のみが引き継がれてるんかな

21: 一般トレーナー@うますたぐらむ
ウマソウルが女の子にしか宿ろうとしないのが悪い

管理人:Icy

今でさえ婚活会場なのにウマ息子が居たらトレセンはもう…

新着記事

コラム

12話まで見切ったアニメ作品をただただ紹介するコラム

この作品が面白かったからお勧めしたい!みたいに差し出がましい感じにはしたくないのでそんな作品あるんだ~くらいの流し見で読んでいただけると幸いです!

※ネタバレを含みます

灰と幻想のグリムガル

凝った設定長いタイトルで差別化を図る最近の異世界転生モノに飽き飽きしてる人に見てほしい

内容は本当にシンプルで王道の異世界転生モノだが、超がつくほどリアリティのある過酷な世界観で主人公達は異世界で生き抜くことの厳しさに直面する。

この手の作品によくある“主人公がゲームシステムに文句を言うメタ的発言”みたいなおふざけ要素が無いので、本当の意味でRPGの世界に入ってしまったような没入感がある。

なんとこの作品、最弱の敵”ゴブリン”を倒すのに6話かかります。しかもその道中で仲間が死にます。

アニメは1期のみでラノベ小説が原作になります(まだ連載中)。アニメが2016年なので2期はもう無いでしょう。”このすば”と同じクールだったのに埋もれちゃったのがとても残念です

U-NEXTDアニメストアで現在は配信中です。昔ネトフリで見た記憶がありますが今は無いみたいですね

平穏世代の章駄天達

タイトルのポップなフォントや色合いゆるめの絵柄からは想像し得ないようなしっかりした性的描写が多くて驚いた

1話を見て面白そうだからといって知り合いに勧めると気まずくなるやつで色々と攻めた表現が多いです

韋駄天(一応人間サイド)と魔族が世界を懸けて戦うのだが、パワーバランスは圧倒的に韋駄天陣営の方が強く、武力では叶わない魔族が知恵を絞って策を練り韋駄天に対抗するという知的な駆け引きとそれを超越しねじ伏せる韋駄天の戦闘シーン、とどちらの陣営にも魅力があります。

身体能力は低いが人一倍観察力の鋭い魔族の”ミク”が結局最後まで韋駄天側と張り合っていたのが個人的には好きだった

また韋駄天側は声優陣もバチバチの大御所で固めてきているのでその点含めて韋駄天サイドの強さは揺るぎなかった

Prime Videoで現在配信中です

最終更新.5月12日 3ヶ月に一回は更新したい

ウマ娘まとめランキング人気記事